line decor
  
line decor
>  

   
   
   
 

 
 
 ギャラリ-G2のオ-ナ-の珠生さんに、「動物園のついでに如何、、、?」と、
韓国のア-トショ-に連れて行ってもらって、動物園、数々の博物館美術館、ギャリ-を訪ねました。
すべて任せきりで、着いた途端から観光三昧に呆けていたら、
開幕式で外国人ア-チスト代表のあいさつのオハコが回って来ました。
国立博物館は創立100周年で、今年いっぱいは、入館料無料。
文化の色濃いソウルに感動しました。
鶏の美術館で、そちらのオ-ナ-のかたにとても親切に丁寧に作品を説明していただきました。
嬉しそうに手品を披露するが如くの様子に、ワクワクとしました。
古書店で朝鮮時代の画集を探していて、お店のご主人かと質問したら、
その人もお客でしたが、本探しにお付き合いしてくれました。
彼は、北村にアトリエを持つ画家で、来年ロンドンでの個展の準備中だというのでした。
秀吉の罪に気は恥ずかしく重たいはずでしたのに、
韓国の人たちの親切に街の風景を心いっぱい満喫してしまいました。
すっかり天晴の上機嫌です。
なんてたって、虎が美しいでしょう!
明日から黄金に輝く中国・桂林のに出かけますが、帰ったら、描きます。トラ・寅・虎を。
手漉きの紙も筆もいっぱい買いました。
 
 

行って来ます。、、出町、

初めてのソウル写真集