ファンタッスティック・ア-トの第1人者、河野ファミリ-(河野日出雄氏こうのこのみ氏こうのりうすけ・河野理枝)のホ-ムペ-ジ。ワクワクする夢の世界へどうぞ。
親友・りうすけ氏は<IS=NESS>の構成と管理もしてくれています。
中国・臥龍の大熊猫研究所で共に飼育ボランティアの楽しさを分ち合った、パティシエ見習い中の佐藤さんのブログ。パンダ、お手製スィ-ツ、旅先のこと、、美しい動物たちの写真がいっぱい。暖かな日差しの中さわやかな風が吹き抜けていくような心地好さ。いらっしゃいませ。
「未来の種を蒔こう」健康な未来は、健康なコミュニティの土壌づくりから。
有機農業を推進する織座農園から隔週で届く野菜(冬季は届きません)で、今日も元気はつらつです。
考古学者、エッセイスト、イラストレ-タ-、、多才な愛猫家・畑アカラ氏のホ-ムペ-ジ。
<猫を愛でる会>は、猫好き必見。お楽しみを。
新しいジャ-ナリズムをつくる「平和共同ジャ-ナリスト基金賞」は、
市民が選び、市民が贈る、日本版ピュリッツァ-賞。PCJFは市民の寄付で運営されています。
運営委員としてお手伝いをしています。
「私たちは、護憲・軍縮強制を掲げてインタ-ネット上に市民メディア、リベラル21を創った。」
毎月、「猫」を掲載。読んで下さい。見て下さい。
|